日本語
相続税・遺産相続の手続き・相談・対策・家族信託・遺言作成 | 自由が丘・横浜のアミエル税理士法人
アミエル税理士法人
 0120-47-2529
9:00〜18:00(土日も受付中)

1/31日(金)横浜で「今からでもまだ間に合う!?~老後のお金の管理と資産の管理~」のセミナーと質問会を開催します

アミエル税理士法人は、横浜で『今からでもまだ間に合う!?〜老後のお金の管理と資産の管理〜』をテーマのセミナーを実施します。

セミナー中には相続税専門の税理士が老後のお金の管理と資産の管理に関する質問もお受けします。

(セミナー、質問会共に参加無料、要予約、先着12名様限定)

 
詳細、参加申込はこちらから>


日時:2025年1月31日(金)14:00~15:30(セミナーと質問会)
場所:アミエル税理士法人 横浜駅前オフィス(アミエル行政書士事務所)
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2丁目21-8 第一安田ビル6階
アクセス:横浜駅「きた西口」より徒歩5分

セミナー概要(要予約)

主催:アミエル税理士法人
講演:「今からでもまだ間に合う!?〜老後のお金の管理と資産の管理〜」
講師:アミエル税理士法人 代表社員
   税理士・行政書士
   留目 津 (とどめ しん)
参加費用:無料

皆さまご存知でしょうか。認知症や病気により意思表示が困難になると、預金や有価証券、不動産が凍結されてしまいます。この様な事になる前に今から出来る事を、後見人も行っている税理士からしっかりお伝えいたします。


■質問会(事前予約制)セミナー中に行います

主催:アミエル税理士法人

参加費用:無料

例えば、
・財産のほとんどは自宅だが、相続税は払えるのだろうか?
・妻と子供たちは財産をどう分けるのだろうか? 遺言は必要なのだろうか?
・大手メーカー等に二世帯住宅への建替えやリノベーションを勧められているが、果たして大丈夫なのだろうか?
・銀行に勧められたが、遺言信託とはなんだろうか?
・成年後見制度を検討しているが、具体的にはどのような制度なのだろうか?
・少子高齢化のこの時代、賃貸マンションやアパートの建築は大丈夫なのだろうか?
・現在借地だが、子供たちの将来を思ったら買取の必要はあるのだろうか?
・賃貸マンションやアパートの空室が増え、リノベーションを検討しているが、果たして埋まるのだろうか?
この様な相談にお答えいたします。


 
詳細、参加申込はこちらから>


今回ご参加、御相談の方には
「エンディングノート」「崎陽軒シウマイギフト券」プレゼント!

アーカイブ
カテゴリー