9/28火災保険に関する賃貸住宅トラブルセミナーを行います
一般社団法人 自由が丘ガーデン(以下 自由が丘ガーデン)は、「あなたの財産どうやって守る!?専門家が教える『不動産オーナーが知っておくべき事』」をテーマに、セミナーを実施いたします。(参加無料:要予約)
ご存知ですか?火災保険は火事の補償だけじゃない!
実例から学ぶ火災保険のチェックポイント!
まだ間に合う!?保険が使える事知っていますか?
地震が原因で起きた火事、火災保険では保険金がでない!?
良く分からない火災保険の事、分かりやすくご説明します!!
主催:一般社団法人 自由が丘ガーデン
講師:名取 潤
株式会社 リスクマネージメイト 専務取締役
ファイナンシャルプランナー
日時:令和元年9月28日(土) 14時~15時半
場所:茶房牡丹 (東京都世田谷区奥沢5-33-13)
参加申込先:
[電話]0120-786-713
[メール]info@souzokutetsuduki.jp

株式会社 リスクマネージメイト 専務取締役 ファイナンシャルプランナー

一般社団法人 自由が丘ガーデン メンバー
相続に関する問題とは?
血のつながった兄弟・姉妹であっても、親の遺産をめぐって争いになるケースは少なくありません(争族)。
生前に現金や不動産などの贈与が行われている場合や遺言が残されている場合には、比較的スムーズに遺産分割が進みますが、ご家族によって状況はさまざまです。
また、必要な法律的な知識などを把握しておく必要があるため、適切かつ円滑に手続きを進めていくことは一般の方にはなかなか難しいことです。
親(被相続人)が残した財産がどのくらいあるのかわからない場合には、調査を行って遺産を整理し、「どの財産を誰が相続するのか」を兄弟など法定相続人全員で話し合い、合意を得て進めていく必要もあります(遺産分割協議)。
相続は人生で何度も体験することではありませんが、手続きの仕方を誤ると、兄弟での相続トラブルを招くこともあります。
残された財産の内容や相続人の人数、遺言書の有無、生命保険の加入の有無などによって、手続きにかかる期間や必要なフローも異なってきます。
相談無料・安心の対応!
自由が丘と横浜にあるアミエル税理士法人では、お客さまとしっかり向き合い、一緒に相続手続きを行っていきます。
お客さまの立場に立ち、税理士の視点からご相談内容に合わせて柔軟かつ適切なサポートを行います。
◆相続税専門の税理士が在籍しています!
税理士によって得意分野は異なりますし、またお客さまとの相性もそれぞれ異なってくるものです。
当事務所は専門分野ごとに税理士が在籍しており、ご相談内容や税理士の得意分野、お客さまとの相性なども考慮して、もっともふさわしい税理士をお付けしています。
なお、相談は無料ですので、ご相談自体が初めてという方もどうぞ安心して自由が丘と横浜の当事務所へご連絡ください。